s!アプリこと、孫!アプリに挑戦中。

 要はJavaでしょ? って甘く見てたら強烈なしっぺ返しを…と言うわけでも無いけど、なかなか厄介。リファレンスとか見て大体の感じは理解したけど、専用のエミュレータで上手く動いてくれない。なんかクラスファイルが見つからないんだって。

 いや、そこにあるでしょ?
 って超言いたいんだけど、うちのパソコン、マイク付いてないから…。

 ふむふむ。開発環境の入れ方がまずかった? それとも、ファイルの設定とか? 初めて手を出す世界だと見当も付かないから面倒だ。

 とはいえ、正攻法で敵わなかったんだからゲリラ戦で戦うしか無い。んーん、出来れば公式のリファレンスとかマニュアルとか一読してさらっとプログラムに落とす…みたいなかっこいいのやりたかったんだけどなぁー、ぽわぽわ。仕方ない。とりあえず適当なサンプルソースを拾ってきて動かすところから始めよう。

 いつも通り過ぎて超気に食わないぞ。ぷんぷん。

 時忘れの迷宮って入れたら解き忘れの迷宮って出たよ、縁起でもない!

 そんなこんなで、もうすぐ発売のチョコボの不思議なダンジョン『時忘れの迷宮』。せっかくだから応援してあげようと思って、公式サイトで配ってるブログパーツを付けようと思ったの。なんか時計の形してて、色々押すとチョコボ出てきて、すごく可愛くて。それは良いんだけど。

 「長針が12、3、6、9を指す時、時忘れの鐘が鳴り文字盤に何かが!?」
 (配布ページより引用)

 …え、音鳴るの?

 なんてへなちょこな。いまどき、ゲームの公式サイトとかならまだしも、個人のサイトで音が鳴るとかあり得ないってば。一応「鐘の音はON/OFFが切り替えられます。」って書いてあったけど、初期設定がONで、それはいぢれないっぽくて。残念でしょうがない。

 しょうがないから、配布見本をいじって遊ぶ。

 きゃーチョコボー

 音楽:Captain Lorenzo! 追加
 言わずもがな、短編のために作った曲。作ったの結構前で、ゲームで使ってる他にも作業中のBGMとしても流したりしてるけど、なかなか良い感じ。

 全体:gumikiを1.17b3から1.19bへアップデート。
 いろいろ機能が増えて楽しかったので、ちょこちょこ遊んでみた。でも一部不具合も見つけてしまったので、今度ぐみなさんに報告しないと。

 (gumikiアップデートの細書:gumiki.cgiを独自にindex.cgiに書き換えてるのと、改行コードをLFにするのを忘れててはまった。後者は「perlのパスが違う」って怒られ方をした。改行コードをミスっててもgumiki.cgiはある程度動いてくれてしまうみたいなので要注意。その場合はバージョン表記が古いままなので、一応判別は可能。)

 今日は基本情報の合格発表日。

 受験票無いと照会できないんだけど、見事に受験票なくした。2時間ほど捜索した末に、ようやく発見。いつもながら母様ファインプレー過ぎ。

 で、そんなこんなでわたわたと成績照会。
 
 受験番号 *****-**** の方は,合格です。
 午前試験のスコアは,610 点です。
 午後試験のスコアは,665 点です。

 受かってる!
 わ…これでやっと、基本とはいえ情報技術者を名乗れる。

 しかし午前は自己採点から-32点か。あぶなかった…相当変な問題(点にならない問題)ばっかり正答してたんだろうか。

 短編公開。
 yellowish featherからも飛べるけど、いちおうここからもリンクしておこう。
 ロレンソの恋 オフィシャルサイト

 プログラミングの勉強のために作った割には、絵や音や文章ばかり人気の本末転倒なゲーム。

 いま置いてあるのは、出展時そのままの記念バージョンだけ。改良・改造はまた今度。

 今日も飲み会。
 一つ大仕事が終わると飲み会の予定って増えるね。

 今回は二つの団体と絡んでたので、打ち上げも二回。同じ日じゃなくて良かった。あと、今日は大部分おごってもらってしまったので出費はごくごく軽微。悪いなぁとすら思いつつ、感謝。

 しかし、酔いって難しいね。「酔ってぱ~っと」なんて言うけれど、私の場合、テンション上がる前に倒れてしまう。飲みすぎると辛いし、かといって控えめだと冷めるし。

 その辺りって人によって色々らしいけれど、ハイになったり、記憶を失くしたり、前後不覚になったり、そういう状態になったことが一度も無いんだよね。気分悪くて座り込んでしまったことがあるくらい。

 その一回の他はいつでも、弓を射っても外す気がしない程度には正気(*1。

 …と、こんなことを書いていたら、前に同じ話を友達にしていたことを思い出した。

 そう、確か「いつも脳みそフル回転させてテンションを上げてるから、脳みその性能が鈍ったらテンション下がるのよ」と言う感じのことを言って、「まぁ、理性が押してるタイプはそうなるのかもね」とか言う回答をもらった気がする。

 この理性って言うのが曲者で…

 うーん、ちょっと長くなりそうだ。表題の通り、今日はお酒入ってるのでテンションがおかしい。下手すると無限に続きそうなので、この話はまた今度。

 …と、こうしてお酒を言い訳にすることの功罪についてもちょっと書きたいことがあるんだけれど、また今度。また今度ー。また今、わーー

 お酒入るとテンション低いままで頭悪くなるって最悪だなぁ。

 …あぁ、そういえば昔、酔うと可愛いって言われたことがあるけれど、なるほど。なんとなく分かった気がするようなしないような。

 しかしあれだなぁ。ここまで書いて言うのもなんだけど、今テンションがおかしいのはお酒のせいじゃなくてたぶん眠いせいだ。

 なぜなら今はもう布団の中でもうすぐ眠い寝るおやすみなs


*1)もちろん、ほんとに試したことは無いしこれからやる気も無いよ。

 短編、二ヶ月かかってぎりぎり昨日(10日)に完成。かろうじて出品。祭りもおしまい。

 初めの崇高な理想もなんのその、最後はもういんちきな突貫工事*1であった。さらに言うと、既知のバグや未実装の機能も色々あったり。

 当然、期限が許せばなぁと言うのはあるけれども、その代わり、納期厳守の中でとりあえずでも動くものを作ることが出来たので良い経験にはなった。

 そんなわけで、これから色々改良することは出来るけど、とりあえず現状のままの形で公開してみようと画策中。記念に。

 今回は「開発手法」「設計」と言うあたりに注力したので、内部構造の面では今までより確実にしっかりしたものが出来た。コーディングが突貫工事過ぎてコードが冗長だったりと言う問題はあるけれど、逆に言えばそんなへたれコードでも、全体がそこまでぐちゃぐちゃにはならなかった。素晴らしい。

 あと、電車での時間の使い方を一つ会得した。コーディングはきつい*2けど、設計書を含む各種ドキュメントなら電車の中でも問題なく作業出来るものが多いみたい。

 これはかなりおいしい。

 今回のそれで言えば、詳細設計書の半分以上は行き帰りの電車内で書いた。日中に作業時間が全く取れない日が続いても、しかも帰ってすぐに寝てしまうとかでも、一日あたり二時間半くらいは作業が出来た。

 行き帰りの電車の中だけで全てのドキュメントを完成させて、コーディングは一週間ちょいでらくらく~とか夢だなぁ。

 現実にはまだ評価とかあるし、守秘義務とかもあるからそう上手くは行かないけど、お金や責任の絡まない開発(学術研究、趣味etc)なら、十分可能性はありそう。

*1)下流工程で見つけた不具合を直すのに、きちんと上流工程からやり直してない。評価の工程をすっ飛ばした。やたら冗長なコード。などの悪逆非道の数々。それでいて、土日で計20時間労働とかそういう。

*2)正確にはコーディングだけならまだマシなんだけど、GUIでの操作を前提としたシステムを試すのにマウスが使えないのはつらい。あと、バッテリー駆動中に頻繁にコンパイルするのも避けたいところ。

 突発的に思い切り散財してみた。

 洋服一式(靴と上下)まとめて買って、あと飲み代払って…一日で1万円以上使うのなんて久しぶりだよ。極限状態から開放されて気が狂ったらしい。

 まぁ、衝動買いの割には気に入ったものが買えたのでおっけー。


 ただ、今日は帰りにトラブって深夜の街(地元だけど)を当ても無く徘徊するハメになった。疲れた。大きなかばんを持ってふらふらふらふら、気分はなんだかマッチ売りの少女。