午後Iの解答が出ていました。
 最速はITECだったようです。

 とりあえず記憶を頼りに採点採点です。
 (以下はITEC解答での採点。でもTAC解答も似たり寄ったり)

 午後I
 問2 14問中、6問正解(42.8%)
 問3 13問中、7問正解(53.8%)
 計:48.3%

 意外と何書いたか覚えてる記憶力には自分で感動しましたが、結果は微妙?
 てーか、60%越えなきゃいけないのに計48.3%とか絶望的。

 ただ、なんかITECにしろTACにしろ、めちゃくちゃ信用ならないような…。

 セッションIDをURLに埋め込むとか(正解はクッキー)、「別系統で電源とタップを追加し~」って書いてあるのに既存の電源にタップくっつけて引っ張ってくるとか(論外)、妾が書けたレベルの箇所で外しているのがなんとも。

 まぁ、言っても、方々で言われているのを聞かなきゃ気づきませんでしたけどね。
 よく使っていたセッションですら、初めは「えー未知の新方式があったんだ?」と納得してしまいましたし。

 未熟。あぁ、未熟。
 たぶん今回落ちると思いますが、妾には妥当な気がいたします。

 迷惑なことに午前解答を頂いてきました。
 更新ボタンをそこはかとなくぽちぽちと押して。

 最初のページが全部間違っていたので、落とすもの間違えたかと思いましたが間違えていなかったようです。

 結果
 25問中、17問正解(68%)

 6割で合格らしいので、たぶんせふせふ。

 午後についてはTACが10/22に公開予定のものがおそらく最速なので、あと4日おとなしく待ちます。…が、午後は解答を書き写している暇が無かったので、結構な部分が記憶頼みです。

 結局合格発表が来るまで安心出来ないのね。

 告白してから何週間も待たせるなんて、IPA…あなたって人はぷんぷん!2ヶ月は長いですの!てーか、せめて答案用紙のコピーとか欲しいです欲しいのです。です。


 採点基準について。今年からいろいろ変わってややこしいのですが、こちらのBlogに詳しく書かれていたので妾は全力で鵜呑みにしました。

 名古屋でネットワークスペシャリスト試験合格を目指すブログ

 時折書いていたように、受けてきました。

 予防線というわけではないのですが、直前の勉強量と言う意味では、今回は最低と言っても過言では無いくらい勉強さぼってました。

 ただ、その割にはある程度渡り合えたような印象で、勉強不足が直結する午前がなんとかなっていれば、合格していても"おかしくは無い"かと思います。(でも落ちているほうが妥当だと思います!)

 答案用紙は、午前、午後共に全部埋めました。かもん 部分点。
 妾も受験慣れして来たものです。

 そして繋がらない公式サイト。
 午前解答は公式サイトが鬼の速さで出すのですが、例によって鬼の人員が殺到するため鬼のように鬼繋がりません。

 午後がネックだったときと違い、危ないのが午前だと気は楽なのですが…まあ、あんま変わらないですかね。むしろ午前で落ちてたらどうしましょうの世界。あうあう