歌舞伎とウィンドウズOSの意外な共通点とは?
http://diamond.jp/articles/-/95552

歌舞伎役者の襲名についてWindowsで例える、元マイクロソフト日本法人社長。
おくだ では、こう考えたらいいと思います。「五代目中村勘九郎は、十八代目中村勘三郎に“バージョンアップ”した」と。
成毛 つまり、Windows 98がWindows 98SEになるようなものだということですか。
おくだ その役者個人の歴史で言えば、キャリアや年齢に応じて演技の幅やスケールが大きくなり、それに見合った芸名に変わっていくのは、バージョンアップと言えますよね。
10でナンバリングが止まる予定のWindowsで例えられると、すごくそわそわしますの。

OSと歌舞伎をくっつけるならMacがいいですの。

次世代OSを目指してCoplandを作っていたのが頓挫して、OS7の次どうしよう…となり、買収したNeXTSTEPをベースにOSXを作ることに決定。Coplandから使えそうなところを集めてOS8を作り、OSXとの橋渡しとしてOS9を作ったところで、ついにMacOS直系の時代は終わり、OSXへとバトンタッチ…という流れに継承・襲名感をものすごく感じますの。

Windowsも、95の直系がMeで終わって、NT系列から伸びてきた2000にバトンタッチするとか、セキュリティ的に弱いWinAPIを置き換えるべく作っていたWinFXが、置き換えまでは行けずに.NET Frameworkとして未だ共存しているとか、血脈感ではむしろ負けてないのですけど、、

やっぱりMacのほう、Appleを追放されたジョブズがヨソで作ったのがNeXTSTEP、というのがポイント高いですの。実力はあるけど、素行に問題がありすぎて追い出された家元が、一家の危機に見知らぬ青年(息子)を連れて帰って来たみたいな、古き良きお家騒動感がたまらないですの。

あれ?
そういえばWindowsがというか、むしろMacこそOSXでナンバリング止まってるきがしますの。もしかして、Windowsが9を飛ばして10にして、それを最終バージョンにしたのって…

ジョブズが亡くなる少し前にビル・ゲイツが訪ねてきたらしいけど、そこで、まあ昔は色々あったよね、なんて雑談の中でぽろっと出た「ナンバリングのジョーク」を、律儀にビル・ゲイツが実行した…なんて真相だったら素敵だなぁって思いましたの。

0 コメント: